2017年9月7日木曜日

超極厚りサンドイッチに圧巻!な「アメリカン」でモーニング~(銀座)


メガサンド!?ちなみにこれは2人前。
4人前ではございません。


東銀座の「アメリカン」


緑のテントが目印。”アメリカン”だけど、場所は東銀座です。
ボリューム満点なサンドイッチでメディアにも沢山とりあげられている老舗有名店。
店内にはサインや芸能人が来た写真がズラリ、でした。


メニューはシンプル


サンドイッチ各種500円~とドリンク500円。
薄切りのりんごが入ったツナサンドが人気があるようです。

パストラミを食べたかったけど、本日は終了~。
店内ですでに食べている方がいたので、限定なのかもしれません。



モーニングも、ランチでも♩


ランチはサンドイッチにサラダ、
コーンスープがセットになって1,200円。

ボリュームたっぷり

パン1斤分のサンドイッチ。
超、超ぶ厚切り!がウリのサンドイッチ。

しつこいけれど、2切れが1人前。
具もてんこ盛りで、おまけでパンの耳もついています。

私はハムテトをオーダー。ハムも沢山入っています。
赤字にならないのかしら、心配。


とにかくパンが美味しい!


↓こちらは4人前。笑
もはやサンドイッチパーティか、またまた試食会?って感じでした。

4人で行きましたが「テーブルにのらないからそちらにどうぞ」と
広めの場所を案内された意味がここでやっと分かった。

分厚いパンはもっちりと濃密でキメ細やかで
とっても美味しい。
具もしっかり味がついていて、デリって感じです。

新橋ベーカリー(と、いいながらお店は三田と赤羽)さんのもの。
パンだけでも食べてみたい・・。

食べきれなくても安心、のお持ち帰りシステム


食パンの密度が濃いせいか、食べきれず。
でもご安心ください♪

食べきれない人ようには言えばパックを出してもらえます。

パンがふわふわなので、手でつかむと潰れそうだし
ずっしり重いので裏ワザ(?)を教えてもらいました。

上からかぶせて。


お皿ごとひっくりかえして完成。
このサンドはパンの端だったみたい。


ホッチキスもお借りできます。パチパチ。
ビニールの袋もいただけるので、これで当日のランチが完成!

おまけのパンの耳も入れています。

それぞれが自分のサンドイッチを持ち帰りました。
お昼用のは交換しても良かったね・・という話に!

お友達と行かれる場合は交換するのもオススメです。^^

■アメリカン
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13051375/
住所:東京都中央区銀座4丁目11-7
営業時間:
モーニング 8:00~10:30
ランチ 12:00~18:30
定休日:土・日・祝